―スキ・キライ・スキ、…スキ。―
「のぅあ!」
空に散る花びら。
「何やってんだよ。裕也。」
俺の隣には可愛い女の子ではなく顔も見たくないような悪友(男)
「花占いをしていたら強風が吹いて花がさらわれていった。」
「いや、お前が投げたんだろ・・・。」
見てたんなら聞くなよ・・・。
「さらわれていったんだよ。風が花なんか信じるなって言いたかったのかも。」
信じて堪るか。
「有美ちゃんは無理か・・・。」
それが親友に言う言葉か。
「無理じゃない!今日、屋上に呼び出ししてるから其処で告るし。」
有美ちゃんとは最近スッゲーいい感じだし、彼氏居ないって言ってたし。
今回はめちゃくちゃ脈ありなんだ。
「今夜は失恋パーティーかぁ。家の喫茶店貸切でやるかぁ。」
をい!ケータイで友達を誘うな!
絶対彼女が出来たお祝いパーティーになるって。
「今回マジ脈あるから絶対上手くいくって。
お前彼女できたこと無いんだろ?お先に悪いねぇ。」
克に彼女が出来たなんて聞いたことが無いし、現にこの間克自身がそう言っていた。
「彼女はいなくても、お前みたいに童貞じゃないし・・・。」
え???
「・・・・マジ?」
コクリと頷く友人。
「少なくないだろ。最近は。」
俺がかわいそうな気がしてきた。
「お、お前なんか友達じゃねー!!!!!」
俺は走って教室から逃げ出した。
だってそんな事聞いたこと無かったし。
克は女に大して興味ないのかと思ってたし。
克から女の話なんかしたこと無かった。
だから、
だから!
顔のいい男なんか大嫌いだ――――!!!!!!
階段で一人で愚痴を零していると、克は追いかけてくるはずも無く。
変わりにケータイがエキセントリック少年ボーイのテーマを奏で始めた。
俺が克専用に設定した音楽。
さっきのこと謝りに?
『今日の午後8時に俺んちの喫茶店にて失恋パーティ決行。』
・・・・・。
ゼッテー許さねぇ。
有美ちゃん彼女にしたらお前なんか捨ててやる!
放課後。
決行のとき。
気合入れて頑張らねば・・・・。
「裕也君?話って何かな。」
有美ちゃんが話し掛けてきた。
根性を見せろ!
「あ、あのさ。俺。有美ちゃんのこと、好きなんだ。
彼女になってくれないかな。」
げろが出るほど在り来たりな餓鬼くさい台詞。
一晩考えたけどこれ以外の台詞は思いつかなかった。
「・・・あのね。裕也君のこと結構いいなって前から思ってたんだけどね。」
っお!ひょっとしていい感じ??
「でもね、でも。」
え、ちょっとまって。
この展開って・・・。
「昨日3組の山本君に告白されてさ。
ほら、彼ってかっこいいじゃん。・・・・OKしちゃった。」
ちょっ・・・。
「だから、ごめんねvでも裕也君のことは、友達としてこれからも大好きだからさ。」
山本・・・・。何て事をしてくれたんだ。
俺の一世一代の告白を・・・・。
「じゃぁ、彼が待ってるからもう行くね。」
有美ちゃんが去った後も、俺はその場に固まっていた。
「だから顔のいい男なんて嫌いなんだ――――!!!!!!!!」
午後8時。
こんな俺は某喫茶店にいるわけで。
友人たちに失恋を祝われている。
「裕治。お疲れ様。」
もはや恋の打ち上げパーティーのようだ。
「・・・克。」
横を見ると整ったいい男としか言いようの無い克の顔・・・・。
「顔のいい男なんて嫌いだ。こっち向くな!」
無茶を言っているのは自分でもわかっている。
でも、今日ぐらい許されるだろ?
「裕也はさ。面白いし、盛り上げ役だしさ。一緒にいると楽しいって女の子すぐ見つかるよ。」
克が俺にビールの入ったグラスを手渡す。
「本当?」
俺は其れを啜りながら克の顔を覗いた。
「本当だって。信じろ。」
克はいつも、何気ない一言で俺を元気にさせる。
だから友達をやめれないんだ。
「ん。信じる。」
うしっ。元気でた。
しばらくは女の子はいいや。
克だって童貞じゃなくても彼女はいないんだし。
「すいません。おつまみって此方でよかったでしょうか?」
・・・・・・。
「ああ。ありがとう。」
一寸待って奥さん。
「克・・・あの子、新人?」
何ていうか。
「ん?ああ。鈴華ちゃんか。」
うん。
「鈴華ちゃんって言うんだ・・・。」
俺はテーブルに備え付けてある花瓶の花を手にとった。
「おい、裕也。お前・・・。」
占うぐらい別にいいだろ。
「鈴華ちゃんは俺のこと―――」
スキ・キライ・スキ、…スキ。
台詞で100のお題 top

2004/08/27